STIJ Project Logo -
-
- STIJ News 現代飲料考 月刊 看板
巷の風景 My Trip私の旅 STIJ Projectについて 近隣諸網
トップページへ 現代風景研究会のBlogへ -
月刊看板ロゴ
  関連ページ
今月の看板
月刊看板スペシャル
別冊看板
月刊 看板'96
関連サイト
関連書籍

店主の心意気を伝えるチョークボード。
手書きのメッセージは、道ゆく人を和ませ、誘います。
のぼりからスタンドまであらゆる看板をネット販売。お宅ののぼり、破れていませんか?
マンガ看板
工事現場で見かけるアレです。
ポリプロ製で軽く、安価。標語入りもあり。
駐車場にはこの看板
実用に、お部屋のインテリアに。
リーズナブル&軽量なボードです。
オリジナルの…
カッティングステッカー、木彫りサイン。
お手持ちの写真からデザインOK。
お店やお宅に暖かさを誘うウッディーなサインです。
昭和ホーロー賛歌
コレクション派にはこちら。
PART3ではよりマニアックに。
ツリロンアルファ
ネーミングに貧乏臭さを覚えるのは、価格やデザイン、接着性能から由来するものではない。
「ツリロン」と「アルファ」という語感がそうさせるのである。
看板探索のお供に
道沿いの面白い看板を見つけたいときにクルマがあると便利です。
現地でレンタカーを借りて、探索に出かけましょう。

 地方の県道を走っていたり、町並みを歩いている時、眼について離れないのがこの「看板」。

 材質はホーロー引きや亜鉛引きの鉄板で錆びつきにくくなってある。歴史は古いものから新しいものまであり、種類によっては明治、大正期のものも存在する。
 そして、インターネット上にも「バナー広告」という「看板」がWebサイトを賑わせている。

 このコーナーでは、さまざまな「看板」について考察を加え、広告としての看板、風景を構成するパーツとしての看板を考えていきたいと思う。

最新情報
▼今月の看板 国道沿いの有名な看板を追加。 (2007-09)
▼@nifty デイリーポータルで弊サイトが紹介されました (2007-07-20)
▼【情報】東京品川の昭和ネオン社屋内に「高村看板ミュージアム」オープン (2006-03-17)
江戸〜昭和の木製看板のコレクションを公開。平日開館、土休日は事前予約。無料。
▼「ネットランナー2005年6月号」151ページでちょっとだけ紹介。 (2005-05)
▼別冊看板第14集・コバトンの飛ばし方を公開。(2004-12)
▼関連サイトを追加しました。(2003-11)
▼別冊看板第13集・ホーロー看板コラージュ集成を公開 (2003-07)
▼月刊看板'96年4月・ハイアース大型版の画像を更新 (2003-7)
●今月の看板●
2007.09

国道沿いの有名な看板〜宮城県大崎市内〜(動画)

大崎市三本木にて

 過去に「VOW」など多数のメディアで紹介されたとても有名な看板だが、改めて鑑賞すると「けっこう丁寧に描きこまれている」という印象を持つ。
 とはいえ、一枚一枚眺めているとやはり襲ってくるのは脱力感。

※音声・映像によるコンテンツを展開している姉妹サイト「Podcasting STIJ」において動画を公開しました。

※上記の画像をクリックすると映像を再生することができます(wmv9形式・2414Kb)。
 再生できない環境の方は、月刊 看板ポッドキャスト2007.09.14をご覧くださいませ。

看板のデータ

宮城県大崎市三本木 2007年9月

関連ページ

Podcasting STIJ
2007.09.14 月刊 看板ポッドキャスト・国道沿いの有名な看板 〜宮城県大崎市内〜

●看板情報●
2006.03

昭和ネオン 高村看板ミュージアム

高村看板ミュージアム

 ビル屋上の電照広告制作を手がけている昭和ネオン社の本社社屋を商談もしくは会社訪問のごとく玄関をくぐり、2階に至るとミュージアムがある。

 先代社長がコレクションした江戸時代から昭和初期の木看板コレクション400点のうち180点を展示。「看板は時代を映し出し、街の情緒を演出する」との言葉どおり、展示品をじっと鑑賞していると、いにしえの日本へタイムスリップした感覚に襲われる。

 カギのかたちに似せた錠前店の看板、本物の花札を表面にレイアウトしたかるた店の看板などデザイン性のあるものから、「里ん病薬」、「官許」、「於古し」といった時代色が濃く感じられる字面が並ぶ看板までその種類は多彩だ。

交通

品川より京浜急行線で新馬場(しんばんば)駅南口下車後左折。
旧東海道沿道の南品川一郵便局(01135)向かい。
周辺の北品川商店街の街並みも注目。

開館時間:平日10:00〜16:00、土休日見学の場合は要事前予約

関連サイト

株式会社昭和ネオン

もくじ
▼今月の看板
  今月の看板-1 05.07公開 07.09更新
 

2006.09 落ちたら助からない〜宮城県鳴子の水力発電所にて〜
2005.07 声に出して読みたい看板 成田名産 米屋の栗やうかん
2004.04 ザ・R指定 蕨駅東口自転車駐車場
2004.02 屋号の連鎖と連想 大宮駅東口の商店案内板
2003.11 わかってはいるんだけど…  中華料理店「万華」の看板


▼月刊看板スペシャル・TOTANあり。
  1章・シンボリック新堀ギター 99.03公開
  序章・比較看板概論・TOTANとはなにか 99.02公開

▼別冊看板
  第14集 コバトンの飛ばし方 04.12公開
  国体埼玉県大会のキャラクター展開を観察します。
  第13集 ホーロー看板コラージュ集成 03.07公開
  巷のホーロー看板をデジタル加工し、変なコラージュを作ってみました。
  第12集 さらば、年金看板 02.04公開
  埼玉県川口市の国民年金看板考察ファイナル。
  第11集 酔いしれる白鹿 01.07公開
  清酒白鹿の看板と、とあるマスコットキャラクターについての考察
  第10集 新世紀 ネンキンカンバン 01.02公開
  続・埼玉県川口市の国民年金看板についての考察
  第9集 歪んだ意図〜国民年金啓発看板ふたたび〜 00.02公開
  埼玉県川口市の国民年金看板についての考察
  第8集 ホーローが伝えるトタン 99.09公開
  福島県喜多方市で見た看板についての考察
  第7集 複合的誘惑の罠〜国民年金啓発看板から〜 99.06公開
  周辺環境を巧みに取り込む看板の正体。
  第6集 追跡レポート・あの看板はいま… 99.05公開
  「月刊看板」で紹介した看板掲示場所のいまを追う。
  第5集 元祖・遠野カリンちゃんコレクション 98.05公開
  マスコットキャラクター看板作戦実施中の遠野市潜入レポート。
  第4集 下部看板紀行 97.07公開
  山梨県の下部温泉郷で見たアクの強い看板です。
  第3集 23区内の『おたふくわた』 97.06公開
  東京都心に発見された『おたふくわた』の件です。
  第2集 元祖・オロナミンC看板研究序説 97.05公開
  オロナミンC看板の細部を研究。蓋に注目です。
  第1集 特別手配!私が求める看板 97.05公開
  私がぜひ見てみたい、もう一度見てみたい看板です。

▼月刊看板'96
  '96年4月・ハイアース大型版 96.4 03.7改
  '96年5月・鮫交通安全協会 96.5
  '96年6月・杉木進歩堂・タム 96.6
  '96年7月・池田模範堂・ムヒ 96.7
  '96年8月・カルピス食品工業・ビタカルピス 96.8
  '96年9月・東芝・マツダランプ 96.9
  '96年10月・テンヨ醤油 96.10
  '96年11月・ジューキミシン 96.11

関連ページ

もっと看板を知りたい方へ

サーチエンジン

★Googleディレクトリ(都市・街)  ご推薦いただきありがとうございました。
★Open Directory Project(都市・街)  ご推薦いただきありがとうございました。

看板サイト関連

★街道芸術保存会・「れとろ看板写真館」にすすむ  北海道発、常時展示200点以上、日本最大のホーロー看板写真館。ジャンル別の看板索引が魅力です。
★お散歩PhotoAlbum  路上観察、琺瑯看板など、兵庫県周辺の町中を観察リポート。建造物の「顔」に注目です。
★パシュパシュミュージアム  全画像の撮影地が青森県という琺瑯看板特集サイトです。
★そそるホームページ  盛岡発、「現在系看板」など街角の「そそるネタ」を追跡しています。
★琺瑯看板補完委員会・「壁からのメッセージ」にすすむ  広島発、こだわりを感じる琺瑯看板サイト。風景と琺瑯看板の融和を考えた構成がイケています。用語集もぜひご一読を。
★J`s bar・なつかし看板堂にすすむ  静岡発、県内の琺瑯看板を特集。看板に寄せられたコメントが秀逸でです。
★電子の神主・「琺瑯庵」にすすむ(デッドリンク)  神主さんは琺瑯引き看板の研究家。看板写真コレクションにひと味違う視点が光ります。琺瑯看板以外の趣味の多彩さにも注目です。
★"Archives"のページ  近代建築の情景を中心に、廃線紀行、路上観察記を掲載のサイトです。路上観察分野リンク集でのご採用ありがとうございます。

看板業界

★アイキャッチサイン様  看板各種、カッティングシートの制作をネットで注文販売。オンラインデータ入稿も可。
自家用キャンピングカーで全国の看板制作者へ修行に向かった記録など読み物も多彩です。
★株式会社イーグル産業様  コンビニ、ファーストフード店の看板を24時間サポートでメンテナンスする企業のサイトです。
★日本琺瑯工業会  琺瑯の業界団体のページ。琺瑯という言葉の由来から、製品、看板用琺瑯製造会社まで琺瑯に関する情報をもれなく紹介。ためになるページです。

dummy

[STIJ News] [月刊看板] [現代飲料考] [巷の風景] [My Trip]
[Stij Projectについて] [近隣諸網] [Blog] [to Toppage]
当サイト掲載の文書・画像・音声等の無断転載を禁じます。
dummy
dummy