![]() |
![]() |
|
|||||||||||
|
|
|
![]() |
現代飲料考 / 不定期ドリンクリポート / マスカットサイダー / 開設0111 ![]() ![]() |
||
![]() |
|||
マスカットサイダーを飲む | |||
|
2001年の秋、岩手方面に旅したときに見つけてきたのが、このマスカットサイダー。
さて、このマスカットサイダーですが、製造元は岩手県は陸前高田のぶどう園でぶどう関連飲料も製造している、「神田葡萄園」です。私は遠野駅前の観光物産店で、1本100円で購入しました。
それでは実際に飲んでみることにします。蓋は王冠、久しぶりに台所から栓抜きを持ってきて、シュッと一気にあけてまずはグラスに注いでみます。炭酸の泡がしゅわしゅわ出てきますが、無色透明の、普通のサイダーです。では、ひとくち。
炭酸がかなりきつめです。飲んでみると「マスカットサイダー」の由来がわかります。マスカットの香料を使っているわけです。昔、マスカット味の飴というものを舐めたことがありますが、マスカット風味の飴をさらに薄めて炭酸を加えた味、と表現するのがいちばん近いでしょうか。
さらに、池袋のNEVER MINDという飲食店で500円で飲めるそうです。 このサイトをご覧のみなさんも、この「マスカットサイダー」を一度試飲してみていただければと思います。また、地域限定発売のサイダーに関する情報がございましたら当サイトにお寄せくださるとたいへんありがたいです。
追加情報
※2005年4月現在、「NEVER MIND」のURL:http://www4.justnet.ne.jp/~nevermind/がデッドリンク。店舗の営業状態不明。 |
![]() |
|