STIJ Project Logo -
-
- STIJ News 現代飲料考 月刊 看板
巷の風景 My Trip私の旅 STIJ Projectについて 近隣諸網
トップページへ 現代風景研究会のBlogへ -

飲料情報、津々浦々-7

  関連ページ
もくじ
記憶の彼方に漂う飲料
飲料情報、津々浦々
不定期ドリンクリポート
関連サイト
飲料情報ナビ(索引)

 このページでは、「記憶の彼方に漂う飲料」のページを見ての、または皆さんからの独自の飲料情報を紹介します。なお、引き続き情報を募集しておりますので、このページの下にあります「フィードバックカード」、またはこちらのフォームからお送り下さい。

 なお、お寄せになった情報は、特にお断りなく掲載しております。投稿された方で不都合を生じるおそれのある場合はお知らせください。

もくじ

★82 ファンタゴールデンパイナップル伝説

東京都 NYA様からの情報(2002.11)

 最新情報のゴールデンアップルの記事中に

過去に発売された「ファンタ ゴールデン」は「グレープ」だけです。

との記載がありますが、ファンタゴールデンパイナップルという飲料も存在したようです。以下のリンクにイメージ画像ですが、商品の画像もあります。
http://members16.tsukaeru.net/cfcj/fanta/1998/

 コカ・コーラナショナルセールスに問い合わせした結果、確かに1998年にコンビニ向けに発売された期間限定商品だったそうです。

補足

 大変失礼致しました。お詫びして訂正致します。

 過去に発売された「ファンタ ゴールデン」は「グレープ」と「パイナップル」だけです。

 「ゴールデンパイナップル」の場合、発売期間と発売地域が限定されていたため、目撃情報は僅少です。「ファンタ」シリーズはまるで時計の「Swatch」のように期間限定モデル、地域限定モデルが多数あります。それゆえに「あった」、「なかった」の論争が生まれるのだと思います。

 これは拙サイトからのご提案なのですが、過去に発売されたファンタシリーズの情報をお寄せいただく、または紹介する際には、

   1.売っていたとき(発売年代・時期)
   2.売っていた場所(発売地域・店舗)
   3.売っていたメーカー(販売者名)
   4.実際に飲んだ感想(自分の舌の記憶)
   5.できればパッケージの画像(ドリンクコラージュ・略してドリコラはNGよ)
   6.さらに可能であればメーカー顧客窓口の見解

 の情報を記載する、というのはいかがでしょうか。

●参考サイト
 Fanta Street・コラム

★81 清涼飲料水のCMについて

東京都 かおりん様からの情報(2002.11)

 サイト興味深く拝見しました。
 私はCMを集めているのですが、清涼飲料水のCMに定期的に変なものが出る、というのが持論でして、今回、清涼飲料水CMを集めた辞典を作ろうと思っています。

 さてその参考にサイトを拝見したのですが(いつもも楽しく拝見しています!)、ミリバールの件、大変参考になりました。実は、うちのサイトで、ミリバールのCMの話になって、あのミリバールという飲料のCMはなぜか会社名が出ないので、どこの会社の飲み物なのかわかんないね、という話題でした。85年のビデオにしっかり入っていました。あれはペプシコの商品だったんですね。謎が解けてよかったです。本当にありがとうございました。

 ちなみにその85年のビデオには、ほかにチェリーコーク発売告知CMとか結構興味深いものがありました。

補足

 何百種類もの清涼飲料水が巷に出回っている現在、飲み物の味だけでなく、いかにイメージを売っていくかが重要視されているように思います。「清涼飲料水はイメージを飲むもの」と言っても過言ではありません。そこで弊サイトでは、当時のCMや広告展開も含めて飲料を紹介しています。

 清涼飲料水のCMを見ると、他のCMと比較してその当時の時代背景がよく分かります。「ミリバール」の広告は、1985年当時に流行したアートディレクションがそのまま表れています。

 ところで、清涼飲料の流行には周期的なものがあるように思います。
ここ最近はお茶系飲料が店頭を賑わせていますが、2年前はコーヒー飲料、そして10年前は果汁入り飲料が流行りました。その間に炭酸飲料が流行する時期があって、これらの波がうまく合致するところに「果汁+炭酸」や「コーヒー+炭酸」、さらには「お茶+炭酸」といった組み合わせを持った商品が生まれるように思います。

 変な飲料が出るのは、複数のトレンド・循環の重なりから生まれているのではないかと仮説を立てています。実証するのはなかなか難しいのですが、これをCMから実証していただければ幸いです。

★80 サスケのCM音楽について

千葉県 Tomyからの情報(2002.11)

 ご存知かもしれませんが「サスケ」のCMソングが先日発売された坂本龍一氏の「CM/TV」に収められています。
 私も「サスケ」をはじめて飲んだ時のショックは忘れません「ドクターペッパー」初めて飲んだ時もショックでしたが…。
 もう一度飲みたいのは「チェリーコーク」です。なぜ消えたのか理解できません。

補足

 「教授」こと坂本龍一氏のアルバム「CM/TV」(WPC6-10244)はかなりのヒットを飛ばしているようです。私もさっそく購入しましたが、まさか「サスケ」のBGMが「世界の坂本」の作品だったとは…と驚くばかりです。
 「チェリーコーク」はインポート(輸入)物を購入することができます。輸入食料品店や量販店などで探してみてはいかがでしょうか。

●参考サイト
 ワーナーミュージック・WORK集

★79 ファンタメロンの記憶

愛知県 自動販売機様からの情報(2002.9)

 10年前のことになるのですが、コカコーラ社より「ファンタメロン」なる商品が、一年くらい市場に出回ったことを覚えています。
 高級感もなく、くすんだ緑色のラインが入った、なんとも貧相なファンタ系の薬物商品(果汁0パーセント)だったと思います。
 管理人さんは飲んだことありますか?

補足

 1989〜1990年頃、長野と京都で見かけ、実際に飲んだことがあります。テイストは忘れかけていますが、いかにも「人工メロン香料」といった香りと味がした覚えがあります。観光地に行くと、他の地域では見ることができないファンタシリーズを発見することがあります。おそらく商品の市場調査を観光地で実施しているのではないかと考えられます。
 ちなみに、メロンテイストのファンタといえば、駅のカップ飲料自動販売機に売っている「ファンタメロンソーダ」が忘れられません。小さい頃、喫茶店やレストランでよくメロンソーダを飲んだ記憶がありますが、それを連想させるテイストです。

 関連してファンタの語源を調べてみたところ、コカコーラ社のWebサイトに「Fantasy(空想)、Fantastic(空想的な、実に素晴らしい)」とありました。なるほど、香料と着色料の素材を用いて空想の果汁を作り上げたわけですね。

●参考サイト
 FANTA FAN
 コカコーラ社・ファンタ

★78 チェコからの飲料報告

チェコ共和国・プラハ Teddy様からの情報(2002.9)

 ヨーロッパの清涼飲料について述べたいと思います。まず、アメリカと違うファンタがあります。オレンジ、レモン、エキゾチック・フルーツとラズベリー。コカ・コーラライトが結構人気があります。
 最近、ぺプシ・コーラ・ツイストという製品が販売され、コーラにレモン風味が加えられております。あとヨーロッパのメーカーでRauchというのがあるのですが、500ミリのペットボトルでなんと緑茶にしかもレモンと砂糖を加えた飲み物があります。アイス・ティーも人気があり、レモンとピーチの2種類。ミルクはありません。
 たまに350ミリに缶の方が500ミリのペットボトルより高い場合あります。ジンジャー・エールはカナダ・ドライブランドです。

補足

 メールアドレスのドメインを見ると「.cz」。はるばるチェコからのお便りありがとうございます。
 興味深いのはファンタのテイストですね。「エキゾチック・フルーツ」とはどんな味がするのでしょうか。
 レモンフレーバーの「ペプシツイスト」は日本でも話題になりましたね。喫茶店でコーラを注文するとレモンがグラスに添えてあったりしますが、それを連想させるテイストですね。
 「現代飲料考」では海外からのお便りもお待ちしております。

★77 パンピーオレンジはいずこ

東京都 ちょろこ様からの情報(2002.8)

 パンピーオレンジは販売終了になったようですが、どなたかご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?
 あと、もうこれもすでに販売終了しているのですがグリコ乳業さんのりんごとグレープフルーツの混合果汁100%のジュース(名前は?)がおいしかったです。

どちらももう1度飲みたいです…

補足

 ♪ドーンと構えて飲んでかかれ〜 パンピーパンピー 飲んでかかれ

という懐かしいコマーシャルソングが脳裡から聞こえてきましたが、オレンジテイストの乳酸飲料でしたね。
 製造元のパンピー食品は以前、明治乳業の関連会社でしたが、現在はカルピス食品の関連会社になっています(カルピス食品の会社概要を参照)。カルピス傘下に入ったことによりチルド食品の製造販売に特化したため、飲料の製造販売から撤退したようです。現在ではプリン、ゼリーなどを製造しています。
 それに伴い、銭湯に乳飲料を卸し入れる「瓶入り乳飲料・銭湯ルート」からも離れてしまいました。
 風呂あがりに飲んだ「パンピーオレンジ」は過去のものになってしまいました。

 グリコ乳業(昔はグリコ協同乳業と言っていましたね…)の混合果汁飲料ですが、どうも商品ラインナップを見る限り、製造を中止している可能性があります。「今でも売っている」という情報がございましたら、購入場所を含め、ご連絡いただけれると幸いです。

津々浦々-5・銭湯飲料の記憶も併せてごらんください。

★76 薄い…トロピカルティ

京都府 TARA様からの情報(2002.8)

 つい2週間ほど前、阪急の六地蔵駅に行ったときに、カルピスの『トロピカルティ』なるものを発見し好奇心に負けて買って飲みました。
 パッケージは黄色の缶にハワイの夕焼けを思わせる絵の入ったものでした。
お味の方は…

友人と一緒だったのですが…
そのときの会話の様子…

  友人「…水?」
  自分「…はぁ?」
  友人「いやマジで…」
そして自分も飲む…
  自分「…水、いや付け加えるならガムを溶かしたような味…」
  友人「どこがティーなんだ?」
  自分「さあ?」

と言った感じで、味が薄すぎて水みたいな味でした。

補足

 友人との会話の様子が伝わってくる名文です。
 缶のパッケージデザインを見て、おおかたのテイストを連想するのですが、自ら思い描いていたイメージと異なる味覚が出てくると、思わず顔を合わせて首をかしげたくなりますね。
 私もその「ガムを溶かしたような味」というものを味わってみたいと思います。

★75 ミリンダの記憶

大阪府 はまちゃん様からの情報(2002.7)

 私が小学生の頃だったか、ミリンダという果汁入り炭酸飲料が売られていました。果汁が瓶の底に沈殿しており軽く振って飲むのですが、何せ炭酸飲料なのでふたを空けたらすぐに飲まないと大量にこぼしてしまう、なんともやっかいな飲み物でした。
 味は果汁のしっかりした味でとてもおいしかったと記憶しています。
 いつのまにか消えましたがどこが出していたのでしょうね? だれかご存知ですか? 知ってたら教えて下さい。

補足

 ミリンダは駄菓子屋の店頭の自動販売機にありましたね。80年代後半まで100円で売られていた記憶があります。瓶入りの飲料でしたが、何といっても色が強烈でした。あたかも食用色素の水溶液の見本帳を見ているような毒々しさがありました。
 放課後、学校前の文房具屋兼駄菓子屋で、友達と一緒に「うまい棒」や「すもも」を食べながら飲んだミリンダの味、液体が残っている瓶の底から見た夕焼け空…遠い思い出です。
 ちなみに「ミリンダ」はエスペラント語だとか。下記のリンクをご参考ください。
ミリンダの語源
 さらに、ミリンダの消息について調査された記事もありますので、ご紹介いたします。検索サイトを用いた探求の道が書かれているのが参考になります。
ミリンダを訪ねて

★74 ミリバールの記憶

栃木県 教えてください。様からの情報(2002.6)

 ここ最近、ずーっと気になってるドリンクがあるのですが、かれこれ20年程前になると思うのです。かのサントリーのマリンクラブと非常に似たコンセプトで、売り出されたのであろう、その名は「ミリバール」です。
 やはり3色に色づけられ、こちらは、うすーいピンク色、うすーい黄色、うすーい水色だったような・・・・CMも割とはっきり憶えています。真夏の海岸沿い、潜水服を着た、たぶん男性が、白い水着を着た金髪の女性をお姫様だっこをしてこちらに向かって歩いてくる、といったものでした。
 最後に女性の声で、「ミ・リ・バー・ル」というナレーション。懐かしの飲料を扱ったサイトは数あれど、この「ミリバール」の情報は一度もお目にかかったことがありません。どなたか、私も知ってる!!という方情報下さい。

補足

 ついに出ましたね。「ミリバール」の名前が。これは1985年にペプシコインク(ペプシコーラの製造元)が製造・販売していた飲料です。手元の資料に『ビックリハウス(パルコ出版刊)』という雑誌があるのですが、その裏表紙見返しに「ミリバール」の広告が掲載されています。

 テイストには「ライトイエロー」、「クリアグリーン」、「マイルドピンク」の3種類があり、内容量には250ml缶と懐かしい300ml瓶の2種類がありました。ちなみに関東地区での限定発売でした。
 CMの内容は教えてください。さんの記憶どおりですね。ちなみに雑誌広告のキャッチコピーは、「晴れ。どきどきミリバール。」というもので、いわゆるテクノ歌謡のレコードジャケットを思わせるようなデザインでした。

 ミリバールは気象における気圧の単位で使われてましたが、1992から「ヘクトパスカル」という単位標記に変わってしまい、もはや死語となりかけていますね。
 実際に飲まれた方の情報もお待ちしております。

★73 コーヒーコーラについて(情報提供のお願い)

埼玉県 ハンドルネームかりかり様からの情報(2002.6)

 高校生の頃(10年ほど前)、(多分)宝が「コーヒーコーラ」なる350ml缶の飲料を出していたのを覚えています。(@奈良県)
味は、コーラにブラックコーヒーを入れたようなもので、その苦みと炭酸は、コーラにしては苦く、コーヒーにしては辛いという妙なものでしたが、コーラ独特のべとつき感がなくさっぱりしており、結構好きだったのですが、見たことありませんか?

補足

 UCC上島珈琲から発売された「Cafe LA SHOWER」(カフェ・ラ・シャワー)という、コーヒーとコーラをミックスしたような瓶飲料は存じているのですが、缶飲料の「コーヒーコーラ」は失念してしまっています。
 ご存知の方がおりましたら情報提供のほどよろしくお願いいたします。

▼フィードバックカード Feedback Card
電子メールアドレス E-mail Address
お名前orペンネーム Your Name
お住まいの都道府県 Prefs
あなたが見かけた、飲んだ「懐かしの飲料」、「ユニークな飲料」についての情報、思い出、飲んだ感想などをご自由にお書き下さい。
(当ページでご紹介させていただくことがあります。また質問等は原則公開とします。)

▲現代飲料考トップに戻る

dummy

[STIJ News] [月刊看板] [現代飲料考] [巷の風景] [My Trip]
[Stij Projectについて] [近隣諸網] [Blog] [to Toppage]
当サイト掲載の文書・画像・音声等の無断転載を禁じます。
dummy
dummy